新着情報
  11月4日に川越初雁高校にて、新人戦1回戦に臨みました。 当日朝に、東上線の遅延があり、試合時間を遅らせる配慮をいただきました。 序盤は良いペースで試合が進みましたが、中盤にミスが増えリズムを崩してしまいました。気持ちが切れてしまい、それまでよく頑張っていたディフェンスやリバウンドもできなくなってしまいました。終盤は落ち着きを取り戻し、戦うことができました。   この冬、レベルアップして、春の大会に備えます! 今大会も応援に駆けつけてくださいました保護者の皆様、OB、本当にありがとうございました。
こんにちは。   土日はとっても寒かったですね 体調管理、気を付けましょう。 これからの登下校に上着や手袋、マフラーなどが必要になってきますね。学校の登下校に適したもの身に付けてきまょう。上着だったらなんでもOKではありませんし、もちろん学ランやブレザーを着用にした上から身に付けましょう。 さて、11月24日のマラソン大会ですが、当日は快晴でした 長距離を走るには暑く感じるほど・・・   今大会からタイム制限がなくなり、無事全員が完走することができました(パチパチ) 所沢の航空公園内2.3キロのコース、男子は4周9.2キロ、女子は3周6.9キロです 日頃の体育の授業の成果が存分に発揮されたと思います!その中で上位入賞者も何名か出ましたので発表したいと思います   個人順位 (全校男子生徒) 5位 2組 道下さん(バレー部) 8位 3組 長竹さん(バスケ部) (全校女子生徒) 2位 4組 深澤さん(音楽部)   クラス順位 (クラス全員の順位の平均)  2位 2年1組  7位 2年3組  9位 2年5組 10位 2年4組 14位 2年2組   おめでとうございます!  来年度...
こんにちは。1学年です。 本日は快晴に恵まれ、第61回全校マラソン大会が開催されました! 航空公園内2.3キロのコース 男子は4周9.2キロ 女子は3周6.9キロ を走りました。   途中棄権者も無く、体育の授業の成果を存分に発揮してくれました。 個人の順位、クラス対抗の順位は月曜日に発表されます。楽しみにしていてください!
こんにちは。 宮古島に戻りたい・・・HP担当の岡村です。   ですが、甘えてはいられません 今週末、11月24日金曜日に『第61回マラソン大会』が開催されます いつまでも修学旅行気分では、アブナイデスヨ。。。   生徒たちは今週、体育の授業で5キロ近い距離を走り、体を慣らしています! マラソン大会では、男子9.2km 女子6.9kmを走ります 個人順位はもちろん出ますが、クラス順位も出ます!※クラスごとに出走者の順位を平均し、最も平均順位の低いクラスが優勝です楽しみですね!クラスの生徒全員で団結できる素晴らしい機会です!   場所は所沢航空記念公園! 生徒の集合時間は、9時半となっています (遅刻すると出走できなくなってしまいます・・・。) 遅刻や欠席の連絡は、8時半までは学校に。8時半以降は本部用携帯(070-6560-7179)にお願いいたします。 雨天中止の場合は6時過ぎにHP・一斉メール・クラスルーム等で案内致します。 ※中止の場合、金曜平常授業です。学校に登校します! 登下校の服装は制服となります。 スタート予定時刻は10時20分です。   ※ご観覧される方は、公共交通機関のご利...