3学年の日誌

3学年(令和5年度入学)の日誌

「社会のレギュラーになれ!! ~Final Stage~」⑥

3学年HP担当です会議・研修

本日は進路ガイダンスを行いました。就職希望者は面接指導を受けました。

  

進学希望者は小論文指導を受けました。

 

明日13:00、進路登録用紙の締め切りとなります。

今後の予定

 7月18日(金)企業見学説明会

 7月19日(土)企業見学スタート(見学の翌日、報告書の提出)

 8月21日(水)履歴書提出締め切り

 8月25日(月)面接練習会(就職希望者のみ)

 9月16日(火)就職試験開始

「社会のレギュラーになれ!! ~Final Stage~」⑤

学年HP担当です会議・研修今日は学年体育祭を行いましたキラキラ

暑すぎず良い天気に恵まれ実施できました晴れのち曇り

実施種目は、①縄跳び②棒引き③クラス対抗リレーの3種目です星

     

開会式の様子、準備体操をしていよいよスタートですお知らせ

   ←体育委員長の選手宣誓  ←優勝カップ

優勝カップは電子機械科3Dプリンタ班の先生に製作していただきましたにっこりありがとうございましたお辞儀

第1種目~縄跳び~

     

 縄跳び1位は3組王冠

第2種目~棒引き~

     

     

 棒引き1位は3組王冠

第3種目~クラス対抗リレー~

 各クラスの精鋭10名が走りましたキラキラ

     

     ←↑みんなやる気に満ちています了解

   

   

 クラス対抗リレー1位は3組王冠

 総合優勝は3年3組でした王冠おめでとうございますお祝い

   

 最後は勝利者インタビューでした虫眼鏡次の行事の水泳大会での優勝を誓っていましたピース

 朝早くから準備をしてくれた体育委員の3年生のみなさん、ありがとうございましたお辞儀 

 

「社会のレギュラーになれ!! ~Final Stage~」④

3学年HP担当です会議・研修

今日は新体力テストを行いましたピース天気も絶好でした晴れのち曇り

  

外のハンドボール投げ、握力測定と体育館での上体おこし、反復横跳び、立ち幅跳びに分かれて行いましたお知らせ

    

   

 

   

 みなさん昨年より記録は伸びたかな?NEW

 来週は中間考査、再来週は体育祭、進路希望調査の締め切りと、行事や進路とやらなければならないことがたくさんありますが、3年生として頑張りましょう王冠

 

「社会のレギュラーになれ!! ~Final Stage~」③

3学年HP担当です会議・研修

本日6時間目は先輩報告会でしたグループ

OBの先輩方4名が来校して2年生と3年生に卒業してから現在にいたるまでをお話していただきました。

 

   

3名の企業へ就職した先輩、1名の進学した先輩から講演をしていただきました。

3年生は進路希望調査が5月26日締め切りとなっていますので、どんどん動いていきましょう了解

  

「社会のレギュラーになれ!! ~Final Stage~」②

HP担当です会議・研修

いよいよ季節も春真っ只中晴れ暖かい日が増えてきましたね晴れ

毎年恒例の新体力テストが近づいてきて、体育でも準備をしています了解

  

昨年度のマラソン大会で3位までに入った生徒に配布された、スペシャル体育着で臨んでいる様子もアップしましたキラキラ

3年生の記録に期待キラキラ頑張りましょう3ツ星

「社会のレギュラーになれ!! ~Final Stage~」①

3年生HP担当です会議・研修今年度もよろしくお願いします1ツ星にっこり本日は着任式・始業式が行われましたグループ

いよいよ学年目標も社会のレギュラーになれ!! ~Final Stage~となりました。勉強や行事、部活動も全力で取り組み、3年生らしいリーダーシップを発揮しましょう。

4月14日(月)までは特別時間割です。15日(火)より通常日課がスタートするので、昼食を含め、忘れ物がないようにしましょう。4月10日(木)野球部は春季大会です。卓球部は4月21日(月)~23日(水)が高校で最後の公式戦です。どちらの部も勝利を目指し、頑張ってきてくださいお知らせ

~進路情報~

4月14日(月)進路説明会

4月24日(木)進路希望調査

 

「社会のレギュラーになれ!! ~Next stage~」⑳

2学年です。

3月19日は進路のしおりについての説明会と学年集会を行いました。

進路のしおりはこれからの進路活動のバイブルとなります。

「しっかりと読み込んで自分の進路について考え、進路実現を目指して進路最優先で取り組んでいこう。」と進路指導部長からお話しいただきました。

 

学年集会では、皆勤賞・成績優良者の表彰と各クラス代表の2年生の総括、学年の先生からの話、学年主任の話をしました。

皆勤賞は1年生から無遅刻無欠席で登校している生徒です。体調管理、時間管理などができるのは今後の人生において非常に大きな武器です。来年の卒業式で今回の11名が皆勤賞として表彰されるように期待しています。

 2学年

1組

2組

3組

4組

5組

 

皆勤賞・成績優良者

 

1年間ありがとうございました。

「社会のレギュラーになれ!! 〜Next stage〜」⑲

HP担当です会議・研修

本日は、サヤマ・ジョブマーケットに参加をしましたグループ

2年生はいよいよ進路を見据えた行事になります星

  

  

 しっかり自分の進路を自分で考えていきましょう了解

 本日、企業見学を申し込みした人は25日以降の設定された日に、見学になりますグループ

 頑張ってください星

「社会のレギュラーになれ!! 〜Next stage〜」⑱

2学年HP担当です会議・研修

3月10日(月)は進路行事を1年生と2年生合同で行いました。機械科は企業見学に行きました。

 進学希望者の様子です鉛筆

  

 就職希望者の様子ですひらめき

  

 皆さん真剣に説明を聞いていました会議・研修

 2年生がいよいよ終わり、3年生が見えてきました。進学希望者は3月からオープンキャンパスが始まるので積極的に活動をしましょう。就職希望者は今からできるSPIなどの準備をしましょう了解

「社会のレギュラーになれ!! 〜Next stage〜」⑰

こんにちは!2学年です。

今日のLHRでは各クラスに3年生4名ずつ来ていただき、進路活動について先輩報告会をしていただきました。

就職試験、大学入試、専門学校入試のことや進路活動を見据えた学校生活のことなどたくさんお話していただきました。

身近な先輩からの報告で、進路活動に向けてより具体的に考えることができたと思います。

3年生の皆さんありがとうございました。

 

3学期から進路指導部との個人面談も始まり、進路活動が間近に迫ってきています。

真剣に考えて自分の将来を切り拓いていきましょう!