広報ブログ

VOL.22 広報ブログ ~狭工で “ 午後の紅茶 ” ~

 

こんにちは!狭工 広報部T.Mですピース

期末テストも終わり、夏休みへのカウントダウンが始まりましたねニヒヒ

 

今回の話題は~

『狭紅茶』を手掛ける、我らが電子機械科イベント班から音楽

7月9日(火) の午後に行われた“ 紅茶講習会ひと休み の様子をお伝えいたします!

 

こちらの講習会、昨年度から『狭紅茶』を通してお世話になっている

キリンビバレッジ株式会社 全面協力のもと開催しているイベントハート

『狭紅茶プロジェクト』でコラボ&ご協力いただいている方々もお招きし、盛大に行われますキラキラ

 

 

期末考査最終日の午後…鉛筆

工業基礎室では、講習会のための準備中!

 

↓ キリンビバレッジの方々を中心に、イベント班がお手伝い急ぎ 

 

↓ よ~し、準備は完璧だ了解

 

関係者の方も続々と集まり、イベント班担当のH先生からごあいさつひらめき

 

↓ 何だかパーティーみたいです興奮・ヤッター!

 

↓ 今回お世話になる、講師のキリンビバレッジ株式会社の方々キラキラ

 

講習会の内容は…ひと休み

「紅茶の歴史」や「紅茶がどのようにできるのか」クイズで学んだり、

紅茶の種類によって合う食べもの「食べ合わせ」について実際に紅茶と一緒に食べてみたり、

「美味しい紅茶のいれ方」などなど、紅茶に関するあらゆる知識を教えていただきます期待・ワクワク

 

 

↓ まずは、ペットボトル飲料でアレンジドリンクを作ってみようひらめき

 

↓ キレイに出来ましたキラキラ

 

↓ 紅茶について勉強中…鉛筆 

 

↓ どこかでよく見るこの女性はだぁれ?

 

↓ ミルクティーを作ってみようハート

 

↓ 紅茶は淹れ方によって、色も香りも全然変わるのです!驚く・ビックリ

 

美味しい紅茶をたらふくご馳走になり、紅茶の知識も学べるなんて!

なんて素晴らしいイベント興奮・ヤッター!

 

↓ 美味しい紅茶、楽しませていただきましたピース

 

 

お世話になったキリンビバレッジ株式会社の方々、お越しくださった関係各所の皆様、

本当にありがとうございました~喜ぶ・デレ

 

実は実は!

これからイベント班がキリンビバレッジ様とコラボし、キッチンカーでの出店を計画中…イベント

今後のイベント班の活動に注目ですほくそ笑む・ニヤリキラキラ

皆様、お楽しみに~ハート 

 

↓ イベント班のInstagramありますひと休み

 

 

↓ 狭工公式Instagramはコチラ♪