広報ブログ

VOL.23 広報ブログ ~狭工進路DAY⁉&Yahoo!ニュース~

こんにちは、狭工 広報部T.Mですイベント

 

本日は、広~い狭工の敷地内にたくさんのお車が…車

そして講師の方々が続々とご来校!

その理由はというと…

全学年 進路ガイダンス実施!

 

この時期はガイダンスや講演会が多く行われる時期ですが、同じ日に全学年で進路ガイダンスを行うのは初!興奮・ヤッター!

まさに『狭工進路DAY』です~♪

 

全学年で実施、と言っても内容はそれぞれの進路活動に合わせ、異なる内容を実施していますひらめき

 

 〜1学年〜

1年生は、”自分たちの進路”を考える前に、まずはお金について学びます興奮・ヤッター!

これが実は1番大事!

 

↓ 体育館で何かやってますね…虫眼鏡 

 

↓ その正体は「すごろく」!

 

ただの「すごろく」ではなく、

”お金を使うこと” や ”お金を稼ぐこと”(働くこと)を「すごろく」で仮想体験してみよう!というものニヒヒ

正社員とアルバイトの生涯年収の違いや子育てにかかる費用など、初めて知ることも多かったのではないでしょうか期待・ワクワク

 

みんな盛り上がりながら、でも真剣に!取り組んでいました花丸

将来、自分たちが社会に出て”働く”ということが、少しでもイメージできたかな♪

 

 

 〜2学年〜

2年生の進路ガイダンスは、もっと具体的な内容に変化しますキラキラ

現時点で興味がある職種や上級学校を自分で選び、それについて詳しい説明を聞いていきます。

※ 進学は、大学・専門学校にわかれて、職種は「〇〇関連のお仕事」のようなジャンルでわかれますピース

 

↓ 映像関連&動物関連のお仕事の説明中…動物

 

↓ 自動車関係、鉄道関係はやはり人気でしたニヒヒ

 

↓ 公務員というジャンルもありますよ〜驚く・ビックリ

 

ジャンルは電気・情報・建築・医療・美容・スポーツなどなどなど…た~くさんキラキラ

1年後の自分が何をしたいのかしっかり見定めることができるように

色々な方からた〜くさんお話を聞いておきましょうね!

 

 

〜3学年〜

この時期にはもう自分が希望する企業も学校もほぼほぼ決まっている3年生は、

就職試験や受験に向けて実践あるのみ!ということで「面接練習」がメインキラキラ

 

↓ 複数の教室を使って個人面接の練習をします♪

 

↓ 入室からキッチリ教えてもらいます了解

 

↓ ちょっと緊張してるかな…?ニヒヒ

 

他にも、進学関係で必要な志願理由書の書き方なども教えていただきました!

3年生は、これからノンストップ進路活動急ぎ

企業見学に履歴書作成、試験対策に面接練習…

今のうちからたくさん練習しておきましょう花丸

 

狭工ではこのように1年生の頃からしっかりと進路指導を行っています!

就職も進学も!狭工生が納得する進路実現のために、全力でサポートしていきますよハート

 

 

 

さてさて、話題は変わりますがひらめき

前回の広報ブログでご紹介いたしました

キリンビバレッジ株式会社様全面協力『紅茶講習会』についての記事が、なんと!

Yahoo!ニュースに掲載されました~キラキラ パチパチパチ〜

 

⇣ Yahoo!ニュースの記事はこちら♡

「午後の紅茶」の知見を活かし工業高校生がつくる狭山の和紅茶“狭紅茶”を支援、地域密着活動で持続可能な社会に貢献/キリンビバレッジ

 

2ページにわたる長〜い記事ノート・レポート

『狭紅茶』が誕生した経緯、電子機械科イベント班の取り組み、

5校連携のSDGs狭紅茶プロジェクトについてなど詳しく書かれておりますキラキラ

是非是非、ご一読ください興奮・ヤッター!

 

キリンビバレッジ株式会社の皆様、

横田園様をはじめ、この『狭紅茶プロジェクト』にご協力いただいている皆様、

いつも本当にありがとうございますハート

 

これからも、狭工とともに夢に向かって歩んでいただけると嬉しいです喜ぶ・デレ

これからもどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

↓ 狭紅茶イベント班のInstagramはコチラひと休み

 

 

↓ 狭工公式Instagramはコチラ学校