広報ブログ

VOL.11 広報ブログ ~狭工私服DAY!発表編~

ゴキゲンいかがでしょうか、狭工 広報部ですキラキラ

いきなりですが、皆さん第一印象で「この人いいなにっこり」と思ったことはありますか?

恋愛でも、お友達でも、お仕事の取引相手でも、

初めて会った時のことが印象に残っていること、割と多いのではないでしょうか。

ここで1つ、広報担当が進路指導部のM先生から教えていただいた言葉を紹介します。

 

それは「会って3秒、話して3分」という言葉

 

これは人と人が「会って3秒」で第一印象が決まり、「話して3分」でその人のことが分かる(判断する)という、

営業職でよく言われていた言葉だそうです。 

皆さん、会って3秒でできることと言えば何があると思いますか?

 

思いつくのは…あいさつ、笑顔、そして身だしなみを整えておくことくらい。

 

つまり、何が言いたいのかというと…

「身だしなみ」や「立ち振る舞い」というものは、とても大切なのではないかということです。

 

 

前置きが長くなってしまいましたが、

この度、狭山工業高校では「狭工私服DAY」の実施を発表しましたキラキラ

実施内容は、その名の通り私服で登校する日を設定する、というものです!

 

↓ 全校集会で発表しました♪

(いやぁキレイに整列できてますね~花丸)

 

単に「私服で登校する」というと簡単そうに聞こえますが、

私服か制服か?授業にふさわしいか?大人としてどう見えるか?など、実は意外と考えることが多いのです。 

殆どが高校在学中に成人を迎える彼らにとって、

「自分で決める」ことや「自分以外の判断基準を理解する」ことは大切な事であると考えます。

 

…なんだかいつになく真面目な感じになってしまいましたが!

これらの取り組みを通して、彼らの視野が広がって少しでも成長してくれることを教職員一同期待しています♪

 

第1回の実施日は、6月5日(月)!

生徒の皆さんは、是非!大人としての身だしなみや立ち振る舞いについて考え、実践してみてください興奮・ヤッター!

地域の方々にも、あたたかく見守っていただけると嬉しいですハート

 

 

次回の更新予定は5月30日(火)!

お楽しみに…動物

広報部 Instagram携帯端末↓↓↓